インターネットの発達に伴い瞬く間に急成長した1つとして、ソーシャル メディアが挙げられます。
今では毎日、数億人もの人々がソーシャル メディアを利用していることもあり、企業にとっても素晴らしいチャンスとして考えられています。ソーシャル メディアを使えば、既存顧客との関係構築の強化に留まらず、新規見込み客との直接交流が気軽にでき、信頼関係の構築に活用することが容易になりました。

新たな見込み客とソーシャル メディア上で接点を持ち、有用な情報を発信していけば、あなたの商品やサービスを宣伝する機会を増やすことができます。
今回は、ソーシャル メディアを活用した宣伝力強化方法について解説していきます。

 

ソーシャル メディアの選択と活用方法


ご存知の通り、現在では様々なソーシャル メディアが、次々と誕生しています。誰もが利用している大規模ソーシャル メディアから、中には専門性が強い小規模なソーシャル メディアも存在します。
そのため、目的に合わせたソーシャル メディアの選択と活用を心掛ける必要があります。

例えば、大規模なソーシャル メディアと言えば、Facebook、Twitter、Google+、LinkedIn、Instagram などが挙げられます。ちなみにFacebook だけでも、全世界で 10 億人以上のユーザーがいるって知ってましたか?
このように大規模なソーシャル メディアであれば、あなたの顧客層も同一のソーシャル メディアに参加している可能性が高いと考えられます。それに対し、特定の分野や地域に特化し、専門の情報を集約したサービスも存在します。例えば、宿泊に関する口コミに精通したじゃらんや楽天トラベル、レストランなどの飲食店情報に特化した食べログなどが代表的な例として考えられます。

つまり、あなたのビジネスと関連性が高い分野のソーシャル メディアがあれば、無理に大規模なソーシャル メディアを活用しなくても、多くの見込み客と接点が持てる機会があるのです。従って、参加するソーシャル メディアを決定する際には、あなたのビジネスの専門分野と各ソーシャル メディアの特徴について、考慮しながら選択することが効果的と言えます。

選択するソーシャル メディアがどのように活用されているかを理解してから、あなたのビジネスにおける活用の方向性を決定していきましょう。代表的なソーシャル メディアの特徴と活用法に関しては、(あくまで参考までに)次のように選択してみてください。

・プロが撮ったような美しい写真は、写真共有用にデザインされた Instagram に投稿すれば、広く共有されます。
・日本ではあまり馴染みがない印象ですが、請負業者を募集する業務的な活用は、業務用にデザインされた LinkedIn が向いています。
・予定の共有など、参加希望を確認できるイベントを立ち上げるならば Facebook が適しています。

 

ソーシャル メディアの運用スケジュール


ここまでは基本的な事柄について解説してきました。また、ソーシャル メディアの活用は過去から取り上げられてきた手法なので、もうすでに実行している方や頓挫してしまっている方も多いのではないでしょうか。
そのような方は、ソーシャル メディア運営の大変さをご存知のことかと思います。ソーシャル メディア上で見込み客の興味を引く投稿を続け、全ての情報を最新の状態に保つことは、なかなか大変な作業です。しかし、ソーシャル メディアの利用者から見ると、あなたの投稿が長期間更新されていなかったり、投稿の質が下がってしまうと、見込み客からの印象が悪くなってしまう可能性もあります。ソーシャル メディアの運用をはじめてみると分かりますが、投稿内容を作るための時間の確保もバカにならないほど難しくなることもあります。

このような悪循環を防ぐ施策として有効なのは、どのような内容を、誰が、いつ、どのソーシャル メディアで投稿するか、そしてできれば半年から1年先まで、しっかり計画しておくことです。投稿頻度に関わらず、スケジュールを設定することにより、投稿内容に一貫性を持たすことができ、あなたのビジネスの繁忙期も考慮に入れれるため、忙しい時期に焦って準備するといった煩わしさも解消できます。

また、スケジュールの他にも、どのソーシャル メディアを活用するかも考慮に入れると良いでしょう。
美しい写真で引き付けるのか、得意客相手に特別オファーを提供するのかによって、利用するソーシャル メディアを選別するべきです。これでも準備するのは大変じゃないかという方には、運用ツールの活用をおすすめしています。ソーシャル メディアの管理サービスを利用すれば、カレンダーで日程を決め、半年先までの投稿をあらかじめ設定することができるようになります。

そのような管理サービスの代表的なサービスと言えば、フートスイート(HootSuite)が挙げられ、海外でも国内でも最も人気の高いツールの一つです。もちろん無料で使えますし、高機能な分析に関しては有料になりますが、無料サービス内でも十分強力なツールとして活用できます。

 

ソーシャル メディア上の宣伝力強化


多くのソーシャル メディアでは、特定の見込み客に絞ってあなたのビジネスをアピールできる、有料広告が提供されています。ソーシャル メディアは利用者に関する多くの情報を持っているため、特定の顧客層にピンポイントで広告を掲載することができます。例えば、特定の地域だったり、性別、年齢層、過去の投稿に関連する付けることも可能です。つまりあるブランドに興味があって、横浜市内の 20 代女性のみを対象に、あなたの広告を発信することができるのです。

ですが、どうしてもソーシャル メディア上で認知度を高めるのは時間がかかります。
そのため、効果を実感する前にソーシャル メディアの活用をやめてしまう方もいらっしゃいますが、早く効果を得たいということであれば、有料広告が有効となります。

また、ソーシャル メディアの活用に当たっては、売上増などの直接的なコンバージョン率だけを把握するのではなく、他の情報にも目を向け分析することが重要です。例えば、一番人気のあった投稿やあなたのページを見た人に関する情報に関してです。先ほどご紹介したソーシャル メディアの管理ツールを利用することで、容易に確認することができますので参考にしてみてください。

併せて、ソーシャル メディアでの投稿からあなたの Webサイトに訪れた人の行動については、「Google アナリティクス」 など、Webサイトの分析ができる別のサービスを利用すると良いでしょう。なお、Webサイトの分析やアクセス解析に関しては、別の記事でまとめてありますので、そちらをご参照ください。

参考記事:【Webサバイバルガイド】#5 Webサイトの分析やアクセス解析の考え方

簡単に機能をご説明しますと、「Google アナリティクス」 を利用することによって、Facebook やTwitter からの訪問者が実際に問い合わせをおこなったか、商品を購入したかまで把握することができます。
もちろん「Google アナリティクス」 の利用も無料です。このようにして、ソーシャル メディアでの活動が、どれほど効果が出ているかを知ることができますので、ぜひ活用してみてください。

 

まとめ


いかがだったでしょうか。
今回はソーシャル メディアを活用した宣伝力強化方法について解説してきました。何事もそうですが、実行し分析結果を確認し、改善を続けることが必要です。しかし、ソーシャル メディアの落とし穴として、多くの利用者は広告や営業トークを見るために、ソーシャル メディアを利用している訳ではないことを忘れないことが重要です。

多くの人は、最新のニュースや面白い動画を共有するためにソーシャル メディアを利用しています。
ビジネス上でソーシャル メディアを活用する場合は、自分本位ではなく見込み客の声を聞く姿勢を常に持ち続けることが大切です。それがたとえ苦情であったとしても、あなたの誠意ある対応を他の人に知ってもらう機会になるかもしれません。

それでは、魅力的な投稿発信し続けるあなたとソーシャル メディア上でいつか会えると願っています。
上手にソーシャル メディアを活用して、成果を上げていってください。

デジタルマーケティングにおける集客ツールとしてのリスティング広告

デジタルマーケティングにおける集客ツールとしてのリスティング広告

従来の広告宣伝では、ただ単に、より多くの不特定多数に情報が発信されています。しかし、インターネットを活用したネット広告では、「誰に向けて広告を出すか」を明確に定義し、ターゲット集団を設定することが可能になります。特に今回解説していくリスティング広告は、あなたのビジネスから派出する商品やサービスを、積極的に求めている見込み客を対象とすることができます。 それでは早速、「リスティング広告とは」と言った基礎にも触れつつ、リスティング広告のWebマーケティングにおける有効性を見ていきたいと思います。   リスティング広告の基礎...

続きを読む
内部 SEO 対策ための 3 つのチェックリスト

内部 SEO 対策ための 3 つのチェックリスト

今回は、検索エンジン最適化(Search Engine Optimization:SEO)についての実践編と題して、検索時にあなたのWebサイトが認識されやすくするために、改善できるポイントを解説していきます。 前回はSEO対策における基本概念をお伝えしましたが、それぞれのWebサイトのページを調整し、検索エンジンにあなたのWebサイトを深く認識してもらうために、今回は今すぐ実践するべきSEO対策を考えていきます。 前回の記事を未だご覧になっていない方は、そちらも併せてご参照いただければ幸いです。...

続きを読む
SEO 対策のために実践するべき 3 つのポイント

SEO 対策のために実践するべき 3 つのポイント

今回は、検索エンジン最適化(Search Engine Optimization:SEO)について、まだ馴染みのない方、もしくはこれからWebサイトやブログを持ってみたいと思う方に向けた内容となっています。 この記事内で取り上げる内容は、すでにご存知の内容も多いかもしれませんが、Webサイトやブログなど全てのWebページにとって、SEOのヒントとなるポイントをまとめています。...

続きを読む
検索エンジンの役割と Web ページが登録される仕組み

検索エンジンの役割と Web ページが登録される仕組み

何かについて知りたい!と思ったとき、あなたはどうしていますか? 今の時代なら当然のようにGoogleなどの検索エンジンで「ググり」ますよね。 これが20年前なら図書館に行って、関連書籍をシラミ潰しに見ていくほかありませんでした。 今ではよっぽど詳しく知りたい情報でもない限り、Google先生のお世話になるのが、ビジネスの世界でも常識のように振る舞わられています。それほどまでに「ググる」ことは身近になりましたし、いつでもどこでも知りたい情報を、気軽に調べることができる便利な世の中になりました。...

続きを読む
確実に嫌われるメールマガジンから E メールマーケティングの時代へ

確実に嫌われるメールマガジンから E メールマーケティングの時代へ

メールマガジンは顧客とのコミュニケーションを最適化するための強力なツールだと言えます。 こんなことを冒頭に書くと、「いや、そんなことない、メールマガジンはゴミだ、悪だ」と言われてしまいそうです。確かにメールマガジン全盛期では、良からぬ輩に支配されたゴミのような迷惑メールマガジンが横行し、メールマガジンは本来であれば有用というイメージが定着せず、絶対悪のように切り捨てられてきました。...

続きを読む
中小企業の社長が Web サイトが必要だと感じたら知っておくべきポイント

中小企業の社長が Web サイトが必要だと感じたら知っておくべきポイント

これからのビジネスチャンスはWebサイトの有効活用と、もはや切っても切れない関係になっていると言っても過言ではないかと思います。同時に近年インターネットの活用頻度もそうですが、インターネットの重要性に関して言えば、体感でも分かるほど重要になってきました。 余談ですが、なんでも若者向けにスマホ(要ネット)依存を克服するための合宿も人気があるとか。 今回はこれからを生き抜くために、必要となるであろうWebサイトの基本的な知識と仕組み、そして活用策を解説していきます。   なぜWebサイトが必要になるのか...

続きを読む
企業も士業も副業もビジネスでインターネットを活用するための 4 つのポイント

企業も士業も副業もビジネスでインターネットを活用するための 4 つのポイント

インターネット上で目立つことは、必ずしもすぐさま売上の増加に繋がる施策ではありません。 しかし、インターネットの利用者数は年々増え続けており、インターネット上でビジネスの拠点(Webサイトやホームページ)を構築することは、大小関わらずビジネスの現場にとって重要な対策案件の一つです。 そこで今回はインターネットをビジネスで活用する際に実践したい基本概念を4つの項目に分けて解説していきます。   1.明確な目標設定が最重要...

続きを読む
ビジネスに活用しないと損!インターネットの現状とメリット

ビジネスに活用しないと損!インターネットの現状とメリット

世界的にデジタル化の傾向が主流となる中、中小企業ではインターネットの活用がまだまだ弱いという実態があります。その背景として、インターネットを活用するための設備投資やインフラ整備で多額の費用がかかってしまうことも多々あり、大企業との差も大きく開いてしまう結果となってしまっています。 しかし、昨今では低予算で簡単にスタートすることができ、幅広いビジネスで活用することができる環境が整っています。今回はインターネットの現状とメリット、そしてまずは何から始めるべきか解説していきたいと思います。    ...

続きを読む
中小企業が Web で集客を成功させるためのホームページ活用術

中小企業が Web で集客を成功させるためのホームページ活用術

中小企業の皆さん、自社のホームページで売上を増やせていますか? 実態調査から見ると、中小企業はホームページの開設こそ積極的に行っているものの、残念ながらホームページを中々上手く活用できていない事実が多く判明しています。 今回の記事では、中小企業が持つ自社のホームページで売上を効果的に上げていく活用術をお伝えしていきます。     はじめに インターネットが発達化した高度なIT社会では、家や住所と同じ感覚で人それぞれが個人ブログやWebサイト、もしくはソーシャルメディアで自分の”場所”を持っています。...

続きを読む
コンテンツマーケティングとは? 〜 コスト 0 で始める Web の集客術

コンテンツマーケティングとは? 〜 コスト 0 で始める Web の集客術

はじめに コンテンツマーケティング(Content Marketing)が大事であるとか、今話題のマーケティング手法であるとか、検索してみると様々な企業や組織がコンテンツマーケティングとは『ホニャララ』であると様々な定義づけが成されていますが、一言で適切な回答を言える人はいるのでしょうか。 ただ言えることは、コンテンツマーケティングは間違いなく最小のコストで最大の効果を生むマーケティング戦略の一つであると確かに言えると思います。...

続きを読む